ブログで確実に稼ぐための3つのビジョン

アフィリエイト広告を利用しています

先行きが不透明な現在、
ブログで効率よく副収入を得たいと思っている方も多いはずです。

あるいは、ブログが波に乗れば会社を辞めて、
インターネットビジネスを本業にしたいという夢を持っている方もおられるでしょう。

しかしブログで安定的に収入を得ることは難しく、
心が折れそうになることもしばしばです。

今日は、Googleのコアアップデートへの対策という観点から、
ブログで継続的に稼ぐための方法について説明します。

目次

Googleのアップデートとは何か

Googleは年に数回(2回〜4回ほど)、検索アルゴリズムを見直し、検索結果を大規模に改良します。
これをコアアップデートと言い、アップデートのたびに検索順位が大きく入れ替わります。

しかしそのアップデートの内容を理解し、しっかりとした対策を講じれば、
順位変動を怖がる必要もなくなります。

コアアップデートによってサイトの順位が大幅に下がることはよくあります。
しかし一定の期間を経た後に、再び順位が戻ることも珍しくはありません。

したがってコアアップデート後の検索順位の変動に一喜一憂せず、
コンテンツの改善に集中することが重要です。

ブログで稼ぐためのアップデート対策

ここではコアアップデートに対して有効な対策を紹介します。

それはアップデートに打ち勝つものというより、
アップデートの影響を最小限に食い止めるための対策を意味します。

しっかりと収益を上げるための、きわめて重要なアップデート対策です。

1. 質の高い記事を書く

質の高い記事とは、ユーザーニーズに応えるコンテンツを持った記事のことです。
検索するユーザーにとって役に立つ記事を提供するためには、
ユーザーが求めていることをきちんと理解し、その上で記事を書く必要があります。

検索者が入力するキーワードから、検索者の「検索意図」をしっかりとつかみ取るようにしましょう。
そのキーワードで検索しているユーザーは、どのような状況で、何を知りたいのか。
想像力を働かせて記事を書きます。

さらにキーワードの周辺情報も提供すると、
ユーザーとGoogle、この両者からの評価が上がります。

ここで、基本的な記事の書き方を紹介します。
いかにシンプルに、あなたの伝えたいことを伝えるか、じっくりと考えてみてください。

まず結論から伝える

例えば、商品・サービスを紹介する場合、
「この商品には3つのメリットと2つのデメリットがあります」
と最初にはっきり書いてしまうのが有効です。

そうすることで読者は内容を理解しやすくなり、
その後の文章もスムーズに読み進むことができます。

具体的な数字を示す

読者やユーザーが理解しやすくなるように、抽象的な表現は避けるべきです。
お客様にとって、具体的な数字ほど説得力を持つものはありません。
「この商品で年間のコストが〇円お得になります」
「こちらのサービスは〇%のお客様からプラスの評価をいただいております」
といった表現を使うことで、より読者の方に伝わりやすくなります。

誤字脱字に注意する

どれだけ力を込めた書いた文章でも、つまらない誤字や脱字があると、
お客様は白けてしまって購買意欲をなくすことがあります。

自分で書いた文章をあなた自身が読み返すのは当たり前ですが、
友人や家族など、読解力の高い第三者にチェックしてもらいましょう。

自分では考えてもみなかった間違いを見つけてもらって、
そのミスを簡単に修正できる場合があります。

できるだけ簡単な内容にする

文章を書く場合、書き手はどうしても自分中心になってしまうものです。
つまり書き手の自分と同じ程度の教養や語彙力が、
読む側にもあるに違いないと勝手に思い込んでしまうわけです。

そしてその思い込みが、
「どんな文章を書いても理解してもらえるだろう」
という甘えと油断を生みます。

しかし、読者やユーザーがあなたの文章を100%理解してくれる保証などありません。
Webサイトの訪問者は、そのページに書かれた情報を「読みにくい」と判断すると、
10秒もしないうちに離脱してしまいます。

そうならないように、あなたは誰が読んでもわかるような文章を書くべきです。

よく言われるのが、
「相手が中学生でも理解できる文章を書きなさい」
ということです。

検索しないと理解できないような専門用語を使わないことはもちろん、
気取った、文学的な表現も不要です。

2. E-A-Tを重視する

E-A-Tとは、Googleによる「良質なコンテンツ」を判断する評価指針で、
Expertise (専門性)、Authoritativeness (権威性) 、Trustworthiness(信頼性)
の頭文字をとったものです。

ただし、E-A-Tは検索アルゴリズムの要素ではなく、
E-A-Tそのものを測定する基準というものもありません。
つまりE-A-Tは、Webページのクオリティを判断する「目安」の1つに過ぎません。

とは言え、E-A-Tの中でも、とくに専門性を意識したサイト作りが重要です。
専門性の高いサイトを作ることが、信頼性と権威性の向上につながるからです。

テーマを絞って情報発信すれば、
Googleはそのサイトを「専門的」と判断するので検索順位の上昇が期待できます。
そして上位表示が増えればユーザーや検索者の認知度が高まり、
あなたのWebサイトの信頼性や権威性も高まっていくことになります。

以上のことから、E-A-Tの中でも特にExpertise (専門性)が重要であることがわかるでしょう。

3. ブログの全体像を設計しよう

この「ブログの設計」には2つ意味があります。
すなわち、

  • ユーザーが使いやすいサイトのデザインや構造
  • 収益を生み出すためのサイトコンセプト

という考え方です。

サイトのデザインについては、
あなたが採用するWordPressの「テーマ」による部分が大きいので、
ここでは、ブログを運営する際の戦略について考えます。

ブログで稼ぐには「潜在顧客」をターゲットにする

アフィリエイトで安定して収入を得るためには、
「顕在顧客」と「潜在顧客」の違いを正しく理解し、
「潜在顧客」をターゲットにする必要があります。

  • 顕在顧客 (けんざいこきゃく)
     自分のニーズをよく理解していて、それを解決したいと望んでいるお客様
     旺盛な購買意欲があり、「今すぐ客」と言うこともある
  • 潜在顧客 (せんざいこきゃく)
     まだ具体的な商品を知らないものの、
     必要性(ウォンツ)を感じた場合には、商品を購入する可能性が高いお客様のこと
     「今すぐ客」に対して「そのうち客」と呼ばれる 

この違いだけを見ると、
ブログで稼ぐためには 「顕在顧客」を狙った方が有利に思えるかもしれません。

しかし「顕在顧客」をターゲットにした戦略は、非常に困難です。
成約しやすいビッグキーワードには、
企業や有力なアフィリエイターなど、ライバルが大勢いるからです。

そのため、初心者や力のないアフィリエイターは
「顕在顧客」よりも「潜在顧客」に目を向ける方が有利になります。

そして潜在顧客を呼び込むためには、
「ビッグキーワード」や「商品名」を使った記事は書かないようにしましょう。

例えば「パソコン メリット」、「ウォーターサーバー セール」などが、
潜在顧客にアピールするキーワードということになります。
具体的な「商品名」ではなく、その商品を含む「属性」をキーワードにします。

あなたのブログに潜在顧客を集め、
長期的な視点で商品の購入へと誘導することを目指してください。

時間はかかりますが、
記事数を増やしながら、お客様を「潜在顧客」から「顕在顧客」へと変えていく。
つまり、ブログとお客様の2つを育てていくイメージを持ってください。

ブログで稼ぐためのサイトコンセプト

Webサイトにおけるコンセプトとは、
「誰に」「何を」「どのように」伝えるかの方針のことを言います。

あなたが作るWebサイトには必ず達成したい目標があるはずです。
そして、その目標をクリアできなければ、すべての努力が水の泡になります。

商品を売りたい。サービスを成約させたい。自分独自のブランドを確立したい。…
Webサイトを運営することで何を生み出したいのかを明確に意識しておく必要があります。

そこからWebサイトの世界観をイメージし、
扱う商品やサービス、サイト全体のデザインを具体的に決定します。

この「コンセプト設計」をじっくり時間をかけて丁寧に考えることができれば、
あなたが成功する確率は飛躍的に高まります。

まとめ

今回はブログで安定した収益を得るための戦略を、
Googleのコアアップデートへの対策という形で考えてみました。

Googleのコアアップデートは年に数回の頻度で実施されていますが、
その内容については明らかにされていません。
結局のところ、私たちがとりうる対策も「予想」の域を出ません。

しかしGoogleは「Google が掲げる 10 の事実」において、 
ユーザーファーストの姿勢を鮮明にしています。

もしあなたが作業の過程で迷うことが出てきたら、
「ユーザーファースト」、「ユーザビリティ」という言葉を思い出してください。
何をなすべきか、答えは自然に出るでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次